2025年4月6日

癒月ちょこ、悪魔の農業デビュー!ドタバタ&まったり「ホロライブファーマーズ」奮闘記

ホロライブ所属の悪魔系バーチャル保健医・癒月ちょこが、「Farming Simulator 25」の壮大な農業の世界へ初ダイブ!「ホロライブファーマーズ」1日目となる本配信は、広大な畑を舞台に繰り広げられる農作業や機械の操作、そして仲間たちとの掛け合い満載で、リスナーたちの期待を大きく超える見ごたえたっぷりの内容となった。

はじめての農業は分からないことだらけ!ドタバタ体験スタート

配信開始直後から「農具がいっぱい!」「操作方法が分からない!」とワクワクと戸惑いが入り交じる様子のちょこ先生。ホロライブの仲間・大神ミオら頼れるファーマー先輩たちに助けられつつ、ゲームの仕組みや農場システムをレクチャーされていく。

マップに広がるホロライブファームの所有地の多さや、作物ごとのカレンダー管理には驚きの声。「これがリアル農業か!」という感動と、「土地広すぎて迷子!」な慌てっぷりは、まさに初心者ならでは。途中、車や機械の操作でアタフタしつつも、「慣れですよ慣れ!」と声を掛けられ元気いっぱいに挑戦する様子が印象的だ。

アシスト機能で一気にレベルアップ!草植え作業もお手のもの?

本作の目玉ともいえる「ステアリングアシスト」や「AIヘルパー」など、リアルさ満点の操作補助を駆使しながら草の種まきにチャレンジ。最初はまっすぐ進めず苦戦しつつも、慣れてくると綺麗にライン通りに種を植える華麗なドライブ技を披露!「アシスト機能がなかったら絶対無理!」と大喜びしながらも、「マリカも苦手なんで…」とちょこ先生らしさも全開だ。

「草しか植えられない時期なんだ」「家畜用の飼料にもなる」など、先輩ファーマー達との楽しいやりとりの中で農業知識も着実に吸収。「次は除草もやってみたい!」と新たな作業に挑む積極的な姿勢に、チャットでも「成長早い!」「先輩についてく姿が素敵」といった温かいコメントが飛び交った。

収穫・バイト経験もたっぷり!リアルさとおもしろさを両立

草植えの後は綿の収穫や耕作バイトにも挑戦。リース車両やアタッチメントの取り付けに手間取るも、「こうして、こうして…ナイス!」と成功時には自分で拍手!細かな農作業の流れや設備の組み合わせ、そして収穫物の納品からバイト報告まで、やること盛りだくさんの農業ライフをまるごと満喫。

「畑をまっすぐ走れるだけで嬉しい」「大きい機械だと気持ちいい!」「思ったよりリアルで田舎に来た気分」と語る場面もあり、グラフィックやゲーム性の細やかさには大満足の様子。途中、タクシーの忘れ物エピソードでリスナーを和ませる一方、「人参のバイトは地獄」と先輩ファーマーたちのリアルな苦労話も飛び出し、笑いと学びが絶えない空間となった。

新たな体験にワクワクいっぱい、「農業って楽しい!」

最後は「明日はもっと収穫や耕作用のバイトを極めたい!」と宣言し、意欲満々で1日目を締めくくったちょこ先生。農機の扱いも少しずつ上達し、「リスナーのアドバイスが本当に助かる」と感謝の言葉も。

操作に手間取っても前向きにチャレンジする姿、そして共に頑張る仲間たちとの賑やかなやり取りが、ゲーム実況ながらも温かいファーム体験を存分に演出。「バイトで色んな作業ができて楽しい!」「畑アートも作ってみたい」など、初心者視点のフレッシュな感動がたっぷり詰まった配信となった。

2日目以降のファーム展開やバイトチャレンジ、ちょこ先生&仲間たちの農場ストーリーにも期待大!明るい農業デビューとなったこの日のちょこ先生に、リスナーの応援は止まらない。

この記事をシェアする

コメント (0)

コメントを投稿

このキーはコメント削除時に必要です
0/1000
まだコメントがありません