林業も農業もバッチリ!癒月ちょこと仲間たちの「働き方改革」ファーミング奮闘記

悪魔的なかわいさと底抜けのポジティブさでおなじみ、ホロライブ所属「癒月ちょこ」先生が、ホロライブファーマーズの一員として『Farming Simulator 25』のバーチャル農場で大活躍!配信4日目を迎えた今回は、林業バイトから畑の管理、ちょっとした笑いも交えた作業風景まで、盛り沢山の内容となった。

バイトリーダー・チョコ先生、林業無双!

配信冒頭から、林業バイトが熱い!木の運搬から伐採、さらに新しいタイプの作業車両使いこなしまで見事な成長ぶりを披露。車の操作も最初は戸惑っていたが、「やってるうちに慣れるのがチョコ流」だ。力強く枯れ木を伐採していく姿に、リスナーからは「バイトリーダー!」「チョコ先生頼りになる!」と称賛の嵐。

木材運搬も効率よく進み、車両の違いによる運転感覚に悩みつつもしっかりクリア。バイトの報酬も堅実に積み重ね、ついにはマイ機材で「レンタル費カット」作戦も成功!「儲かっちゃうかも?」と満面の笑み。何より「バイトは“稼ぐのが楽しい”、人に会えるのが楽しい」と語るチョコ先生の姿勢に、作業が作業以上の意味を持つのが伝わった。

綿の種まきへチャレンジ!畑作業は知恵と工夫が光る

春二月へ突入し、いよいよ畑の管理も本格始動。仲間のあずき、みおとも協力し、まずは石灰散布や耕作にトライ。耕作機材やローラーの使い方、種まきの段取りも、皆で「どれだこれだ」と悩みながら一つずつ解決していく様が微笑ましい。

今回は「綿」の作付けに挑戦。種や肥料のコスパの良さを発見したり、ローラーで収量増を狙ったりと、農業初心者に見せかけて実はどんどん効率アップ!牛乳の納品や固形肥料にもチャレンジし、配信では「無限バイト編」と呼ばれるくらいフル回転だ。「どうせやるなら畑はきれいに!」というこだわりもチラリと垣間見え、仕事に対する熱い一面も。

チームワーク&コミュニケーションもバッチリ!

休憩タイムには、ちょこ先生と仲間たちのお花見エピソードで大盛り上がり。「桜の下でケーキを食べるのもお花見?」と和やかな会話が弾み、配信ならではのホッコリ感も満載。リスナーからのアドバイスや実況コメントも合わさって、画面越しでも一緒に作業しているかのような一体感が魅力だ。

ゲーム内の仕組みは時に複雑な部分もあったが、「悩みながらも前進あるのみ」。石灰、種選び、耕作、ローラー作業まで、手間を惜しまず、分からない時はリスナーのアドバイスでカバー。これぞ“ホロライブファーマーズ”の真骨頂だ。

バイトも遊び心も最高潮!これぞ悪魔的マルチタスク

最後は「よく働いた今日も!」と爽やかに締めたチョコ先生。林業・畑・加工とマルチに活躍した4日目は、まさにホロライブファーマーズの“地力”と“個性”が詰まった配信となった。季節も3月に向かい、次はどんな作物や新しい挑戦が待っているのか、リスナーの期待も高まるばかりだ。

次回もまた、ちょこ先生と仲間たちの活躍に注目だ!

この記事をシェアする

2025年4月9日

【 #ホロライブファーマーズ】悪魔ファーマー農業4日目!!!!!!!!!!!!【ホロライブ/癒月ちょこ】

もっと記事を読む

The V Timesの他の記事もチェックしてみませんか?