雪花ラミィ、大冒険完結!カントー征服から伝説のレッド撃破まで涙と笑顔のポケモンクリスタル実況
雪花ラミィ、大冒険完結!カントー征服から伝説のレッド撃破まで涙と笑顔のポケモンクリスタル実況
VTuber雪花ラミィ(ホロライブ)が「ポケットモンスタークリスタル」に挑んだ冒険も、ついに伝説のフィナーレを迎えた。色とりどりのジムバトル、波乱万丈のストーリー、そして“最強”の壁・レッドとの熱戦…。雪民たちの興奮とリスナーへのユーモアが溢れる大団円となった今回、その道のりを振り返る。
目指せ、ジムバッジコンプリート!関東を駆け巡る
舞台は関東地方へと進み、雪花ラミィ一行の冒険は新たな幕開け。今口場シティからヤマブキ、花田、玉虫、セキチク、そしてニビシティと、ジムバッジをひとつずつ奪取。エリカ、キョウの娘アンズ、タケシら個性豊かなジムリーダーたちとの勝負では、持ち前の機転と持ちポケへの愛着が存分に炸裂した。特にカビゴン“チコクマ”やウパオ、ねねさんたちの活躍、そして名物・唇のギガドレイン無双は見どころ満載。草や毒、岩、色々なタイプを前に、その都度戦略を変え、粘り強くバッジを獲得していく流れはまさに冒険の醍醐味だ。
サイドクエスト&街歩きもラミィ流
冒険の中でスロットやデパート、食堂の大食い競争など寄り道コンテンツも堪能。ラミィらしい天真爛漫なリアクションにリスナーのチャットも「ラミィちゃんお金持ち!」「小学生に23万は持たせるな!」と盛り上がる。花田発電所で発生した部品盗難事件ではロケット団を鮮やかに追い詰め、機械の修理にも成功。さらに、サファリゾーンが閉鎖中なことや、ラジオ拡張カードゲットなど、細やかなサブエピソードも実況の“推しポイント”だ。
バトルの山場!ライバル・伝説の存在たち
チャンピオンロードの先に待つのは、熱狂とともに語られ続ける最強トレーナー・レッド!最大レベル81のピカチュウほか、くせ者ぞろいの手持ちを相手に、ラミィ軍団は最後まであきらめない。ウパオの波乗りで電気タイプを制し、苦戦のリザードン戦では知略を尽くして勝負に挑む姿に、チャットも「ウパオ頑張れ!」「ギリギリの勝利に感動!」と大興奮。勝利後の「2度目のエンディング!」でラミィ自身も感極まった表情を見せ、画面越しにリスナーたちの拍手が響き合う。
冒険の旅はエンドロールへ、そしてまた新たな物語が
ジムバッジコンプリート、大木戸博士による「シロガネ山解放」のご褒美、そして伝説のトレーナーとの大勝利。ラミィがポケモンたちと紡いできた長い旅路には、驚き、笑い、感動、可愛さがたっぷり詰まっている。縦横無尽に繰り広げられる“ラミィ劇場”にリスナーも夢中になったはずだ。
雪花ラミィと仲間たちの次なる冒険にも期待せずにはいられない——そんな熱狂と拍手に包まれた、大団円のクリスタル実況であった。