東堂コハク、話題沸騰!ミュージカル愛と旅の計画、推し活も全開の雑談配信

にじさんじ所属の東堂コハクによる今回の配信は、輝くミュージカル愛と、おでかけプラン、VTuberらしい日常感満載のトークが盛りだくさん!リスナーも思わずワクワクが止まらない、元気いっぱいの雑談タイムとなりました。

劇団四季『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を全力レビュー!

コハクがまず熱く語ったのは、劇団四季の最新ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。なんと原作映画を一切“予習”しないまま観劇へ。「映画の情報ゼロで臨んだだけに、めっちゃ面白かった!」とその高揚感を思わず何度もリピート。ドクとマーティの冒険だけでなく、「家族」が大きなテーマと気づき、ラストの演出には心を奪われた様子。「一番最後が一番盛り上がる舞台ってすごい!」と目を輝かせ、その魅力にひたすら感動する姿が印象的でした。

さらに、「ショー感」が強く、伝統的な“厳かな”四季演目ともひと味違う体験だったと語り、「最高のエンターテインメントだった」と絶賛。原作ファンや初見組、どちらも楽しめる舞台づくりに太鼓判です。リスナーからも「次のチケット取れるかな?」と盛り上がりの声が絶えず、まさに話題沸騰中!

舞台席選びのこだわり&観劇の楽しみ方指南

ミュージカル愛が止まらないコハクは、席選びの持論も披露。S席の臨場感、C席のコストパフォーマンス、2階席での独自の視点――あらゆる楽しみ方を“ミュージカル初心者も安心”な語り口でアドバイス。どの作品も「最初はベストな席で“音楽を浴びに”いくのがおすすめ!」と熱弁し、リスナーからも「今度行ってみたい」の声が続出。ミュージカル鑑賞は「次の観劇を生きる糧にできる」のが醍醐味、とリスナー共感ポイントもばっちり抑えました。

オタク心をくすぐる推し文化の輪

舞台をきっかけに「普段ミュージカルを観ない友達からも誘われるようになって嬉しい…!」と語るコハク。その世界の広がりが推し文化と見事にリンク。漫画原作作品や知る人ぞ知る名作にも触れ、「どっちも違ってどっちも最高!」という推しトークはリスナーの“推し活”魂にも火をつけたはず。

歌コラボの舞台裏&歌への情熱も炸裂

雑談の中盤では、消えた夢の歌コラボ回も話題に。お気に入りの『ゼロトゥヒーロー』や各先輩へのリクエスト曲の裏話では、コハクらしい明るさと音楽への情熱が炸裂!「またやりたい」と話しつつ、「ハモリまくり歌枠」への意欲もさり気なく発表し、今後の配信期待度をぐっと引き上げました。

東北旅計画で歴史&グルメ愛も全開

後半では、コハク自身が計画中の東北旅行プランが披露されました。松島の絶景、中尊寺・毛越寺巡り、仙台の牛タンや盛岡冷麺、ずんだシェイクやこけしの絵付け体験まで、「胃袋がもっと大きくなってほしい!」と旅グルメへの愛も爆発。旅程を考えつつリスナーと盛り上がる様子は、配信の名物コーナーといえるでしょう。

日常に潜む素朴な疑問も楽しく共有

ガールズトークさながら、「スマホを覗かれるのはアリ?ナシ?」と価値観トークまで展開。リスナーのリアルな声を交えつつ、“ほどよい雑談”と“自分らしさ”が漂う時間が続きました。

今後の配信とコハクらしさに期待!

最後には「マリオカートのレート耐久」にも意欲を表明。いつも全力、楽しさ最優先で、本気の推し活も趣味も全力なコハクの魅力が満載の配信となりました。

舞台も旅もゲームも、全方位で一緒に盛り上がれる東堂コハク。次回の配信に今から胸が高鳴ります!

この記事をシェアする

2025年4月15日

【雑談】魅惑の深海パーティーをご存じ?【にじさんじ/東堂コハク】

もっと記事を読む

The V Timesの他の記事もチェックしてみませんか?