竜胆尊が体験!モンハンワイルズで見つけた初見だけのドキドキフィールド
にじさんじ所属のVTuber、竜胆尊が『モンスターハンターワイルズ』に初挑戦。双剣使いの本領発揮はもちろん、初めてのフィールドで繰り広げられる“お初尽くし”の熱い狩り模様に、リスナーからは“モンハン完全初見”の新鮮リアクションに注目が集まっています。
狩りの緊張感と、まったり釣りタイムのギャップ
配信は、序盤から魚釣り放題のスポットを発見するなど、緊張感だけじゃない“ほっこり”な一幕も。釣りに夢中になって「でっかい魚どこ!? もっと釣りたい!」と、思わず本気になっている様子は、視聴者にも思わず笑みがこぼれます。
しかし、戦闘になれば話は別。双剣を振るいながら、初見ならではの「画面見えない!」「そっち!こっち!」といったコミカルな混乱もありつつ、一発一発がまさに真剣勝負。モンスターの鋭い攻撃や巧みな動きに翻弄されつつも、竜胆尊の好奇心と負けず嫌いな性格が画面から溢れています。
魅せる!初見プレイならではの発見とトライ
モンハン完全初見のVTuberらしく、クラフトや装備のカスタマイズにも興味津々。「この白いのかわいい!海っぽい!」「バカンスに寄せるなら…いや、やっぱり焚き火がいいかも?」など、その場で感じるインスピレーションを大切に、アイテムの見た目や色にもこだわっていく様子が配信を彩ります。
キャンプ設営を「この場所が一番いい!」と語る姿や、「色暗いな、でも滅茶苦茶いい、素晴らしい」と喜ぶ声からも、ゲーム世界での発見の楽しさが存分に伝わってきます。
厳しい狩りも、VTuberならではの華やかさ
狩猟生活のハードルは決して低くありません。高難易度のダンジョンや予想外のモンスターたちに悩みつつも、「毎日コツコツやれば問題なくクリアできる」という前向きさが竜胆尊らしさ。仲間モンスターの“回復弾を照準して撃つシステム”には独自の突っ込みを入れる場面もあり、遊び心満載です。
ときおり画面の情報量に圧倒されながらも、「このモンスターは…こっちの色が主役か」「海っぽいでしょ?」と、独自の世界観でモンスターや装備へのこだわりを見せてくれるのは、VTuberらしい一面。実際のフィールドで、ネルスキュラやリオレウス、ケマトリスに遭遇するたび、嬉しそうにテンポよくコメントしていく姿は必見です。
リスナー巻き込み型の配信!チャットも大盛り上がり
釣りやバトルの最中に「ナイス!」「でっかいの来た!」など、リスナーからの応援がチャットを駆け巡ります。竜胆尊もリアルタイムでチャットの反応を拾い、「これでしょ!」とばかりに盛り上げ、配信の一体感は抜群。良い意味で“初見感”全開のリアクションが皮肉にも完璧なエンタメに昇華し、初見の混乱でさえ見ものになります。
また、マップ探索やアイテム集めの度に「ここ魚釣り放題じゃん」「これ違うよな…」と、何度でも新鮮に驚く無邪気さが、竜胆尊の世界観に絶妙にハマっています。
ゲームの世界を自由自在に楽しむ
「戦闘は緊張感とワクワクが同居!」「釣りやキャンプ設営など、細かな発見が嬉しい!」と語る竜胆尊。モンハンの醍醐味を“初見視点”から存分に楽しみ尽くし、遊び尽くすそのスタイルが実に個性的。難解なダンジョンですら「みんな黙りこくってる」と笑い飛ばしつつ、自分なりの楽しみ方に変えてしまいます。
VTuberらしい世界観で、時に迷いながらも発見と驚きを積み重ね、「初めて」の醍醐味を配信のすみずみまで詰め込んだ竜胆尊流モンハンワイルズ体験――。リスナーも巻き込んだこの冒険は、初見だからこその新発見と楽しみが満載です。
コメント (0)
コメントを投稿