トラブルも個性に変える!輪堂千早、ハチャメチャ配信で新たな一面を披露
ホロライブDEV_IS所属のユニット・FLOWGLOWからデビューしたDJ兼運転手、「輪堂千早」が今回もユニークな配信で多くのリスナーを魅了した。初回から機材トラブルもなんのその、笑いと温かさで包まれた夜をレポート!
配信冒頭からプチトラブル、でも空気は上々
この日の配信は開始早々から予期せぬトラブルに見舞われた。「画面配信ガクガク」や「OBSも繋がんない」など、デジタルDJの千早としては珍しいハプニング連発。「今日はPCもなんかおかしいな」「YouTubeガタガタだ」と自ら実況しつつも、焦るどころか不思議と笑いが絶えない雰囲気。ここはまさに千早の真骨頂、どんなトラブルも“おいしい展開”に変えてしまう力を見せた。
配信に一緒に参加していた「スーさん」「ニコさん」も、技術面トラブルの際にはリスナーを別チャンネルに“避難”案内する連携が光る。「千早の足やばい」「ニコのは愛着湧いちゃう」など、普段の小さな掛け合いがリスナーの間でも話題に。リスナーが瞬時に雰囲気の渦中に飲み込まれるのも、この配信ならではの魅力だ。
キャラクターたちも大盛り上がり!“足”が主役!?
そして今回の隠れた主役が「千早の足」。配信中に何度も話題にのぼり、「足長い割に飛べてないよ」「足に全てかけすぎた結果かも」など、ツッコミが止まらない。異彩を放つ脚とその動きに、リスナーからも「最高にいいよ!」「可愛い!」のコメントが飛び交い、チャット欄も大盛況だった。
新しい髪やしっぽなど見た目にも変化があり、「ちょっと髪伸びた?」「尻尾生えてる」といった細かな気付きにも和やかな笑いが広がる。「意味わかんないけど可愛い」という絶妙なリアクションに、長く見守ってきたファンも新規リスナーもつい顔がほころぶ。
トラブルも全力でエンタメに変換
「OBSも繋がらなかった」「YouTube側かな?」と配信者目線で原因をさぐる場面も。だが、肝心なのはシリアスに寄らず、あくまで明るい温度で話が進むこと。「PCは全然ぬるぬる」など、会話にお茶目なニュアンスを織り交ぜて場の空気を盛り上げるセンスは流石だ。
一方でリスナーとの距離感も抜群。「一緒に向こう側の景色を見に行かない?」と千早ならではのキャッチフレーズで、また新たな物語が始まる予感を感じさせてくれる。ファンネーム「ニック(メカニック)」、ファンマーク「🎧🔧」、配信タグ「#おしゃべりん堂」など、リスナー参加型の楽しみ方も満載だ。
“事故”すらアトラクション!次回も見逃せない展開に
配信がスムーズにいかない時間すら、エンターテイメントに変えてしまう輪堂千早。DJとしてのスキルだけでなく、配信者としてのトータル力も改めて証明してくれた一夜となった。思わぬトラブルも、千早と仲間たちならではの掛け合いと陽気な空気で、リスナー誰もが安心して楽しめる時間に。
「見にくかったら他へどうぞ」と言える余裕、未知のトラブルを笑いへ誘導する懐の深さはホロライブDEV_ISらしい自由な発想力ならでは。今後も千早とFLOWGLOWメンバーの配信から目が離せそうにない。